スカパーのポールが観れることが決まって安心したのか、はたまた出費を最小限に抑えることができて気が大きくなったのか、先週タブレットなるものを衝動買いしてしまった。ケータイ嫌いでスマホすら持っていない私がいきなりタブレットなどというハイテク機器を買ったので仲良しの同僚たちはビックリしていたが、これにはちゃんとした理由がある。ウインドウズXPのサポートがこの4月に終了するということで、母親のボケ防止のために渡してあったノーパソを消費税が上がる前に買い替えようと思いつき、どーせならマウスが苦手なオカン(←この前なんかマウスの背中部分をパッドにグリグリ押し付けながら “何やコレ、全然動かへんで! 壊れとんのとちゃうか?” とわめいてた...)にはタッチパネルのタブレットの方がエエかもとネットで色々調べていたのだが、アンドロイドとかネクサスとかアプリとか、出てくる単語が意味不明で何のことやらサッパリわからず途方に暮れていた(>_
↧